簡単な流れは以下となります
●お着物をお選びいただき、使用される日時、お支度希望場所(フォトスタジオ・美容院等)をお知らせください
↓
●着物・日時が決定しましたらコーディネートの打ち合わせをさせていただきます
↓
●①当日お支度、ご返却
その際にレンタル衣装の状態確認をさせていただきます
②発送を伴うレンタルの場合(こちらのページをご覧ください)
2日前〜前日までにご指定の場所に発送いたします
ご着用後、次の日を目処に速やかにご返却いただきます
※急なご依頼ですとご希望に沿えない場合もございます
※ご利用料金はご利用に応じて当日現金、またはPayPayによるお支払い、
前日までのお振込み(楽天銀行・岡崎信用金庫)でよろしくお願いします
※発送を伴うレンタルの場合は銀行振込のみとなります、ご了承くださいませ
柚の樹ではこのお着物にはこれ、といった組合せのご用意をしておりません。
ご着用されるご本人さまのお好みに合わせて毎回コーディネートを考えさせていただいております。
このやり取りにお時間を頂戴するかもしれないですが、心に残るような最高のひと時にしていただきたいため、
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
※但し、別の方がお着付けされる場合はその着付師さんの感性・感覚にお任せすることになりますので
その旨をご理解いただいた上でお申し込みくださいませ
肌着以外はすべて含まれております
・着物
・長襦袢(袖なし長襦袢または半襦袢)
・足袋(または足袋ソックス)
・草履
・バッグ
・紐
・伊達締め
・被布
・兵児帯
・髪飾り
・袴
・袴下帯
※足袋も新品ではなく、レンタル品です。気になる方はご自身でご準備ください。
柚の樹のきものは現代では代わりのないものも多く取り揃えております。
お取り扱いによっては修復不可能になる場合もございますのでご着用の際は十分ご注意いただけますようお願い申し上げます。
・ご着用中の飲食は原則お控えください
・布地や縫い目が非常にデリケートですので、座る・立つなどの動作はゆっくりとお願いします
・万が一水分、汚れが付着した際はこすらないようにし、速やかにお知らせください
・お貸し出し品はあくまでもレンタル商品であり新品ではございません。
さらにアンティーク、ヴィンテージ着物ということをご理解の上お申し込みくださいませ
・衣装は撮影に支障のない状態ですが、ご心配な方は事前に実物をご確認いただくことも可能です
ご相談くださいませ
・ご着用中の衣装の破損につきましては、実費にてご請求させていただく場合がございます
修復不可能なほどの破損につきましても相応のご請求をさせていただく場合がございます
お願い事が多く、大変恐縮ですがよろしくお願い申し上げます